テンカラ 2025.04.12 3月に行った山梨県の渓流でテンカラ! 3週間で春本番に! 3月23日に行った山梨県の渓流、また行ってきました。というのは前回短い区間しか釣りをしていないので今回はもう少し長く釣りをしてきました。そうはいっても大体半日釣りをするいつもの感じですが…。前回から約3週間たっていましたが山桜やミツバツツジ... 2025.04.13 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 2025年3月23日、山梨県の渓流でテンカラ!きれいなヤマメばっかり! 徐々に活性が上がりつつある山梨県の渓流3月半ば過ぎ、徐々に気温の高い日が出てきました。この日も良く晴れていて朝方だけは冷え込んでますが昼に向けて急激に気温は上昇していきます。ヤマメも朝から活性が高いのですが、昼近くになると開けた緩い流れでは... 2025.03.24 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 秩父の里川でテンカラ! 3月9日、瞳をとじれば~♪なんて鼻歌を歌いながら向かった秩父の車止め。林道は積雪10㎝ほど、歩いて入渓点までいくと雪が多すぎてゴーロ帯の岩を登れない。引き返して下流の里でテンカラ竿を振ってきました。ちびヤマメと成魚放流に遊んでもらいましたが... 2025.03.10 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 秩父の沢でテンカラ!残したいイワナたち 久しぶりに秩父の沢へ入りました。そこは放流もなくオレンジ色の腹をしたイワナの釣れる場所です。以前様子を見に入ったのはもう10年近く前だと思います。その頃はもう少しアベレージサイズも良く、魚影も濃かったのですが明らかに数型共に落ちた気がしまし... 2024.09.22 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 2024テンカラ夏合宿in富山県&岐阜県 今年もお盆休みはテンカラ三昧です。昨年に引き続き、テンカラ雑技団のムッシュさんと3日間竿を振ってきました。初日は富山県在住のテンカラ名人、西郷さんと一緒に釣りができました。いつかご一緒したいと思っていたのでうれしい一日となりました。二日目は... 2024.08.18 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ Honda釣り倶楽部取材へ!スマチャリ利用でテンカラ! 8月初旬、今回はHonda釣り倶楽部さんの取材で長野県へ行ってきました。Honda釣り俱楽部さんは以前テンカラ入門の動画を撮って頂きました。また月刊つり人でHondaのバイクと釣りを絡めた記事では渓流釣りの先生役をやらせて頂きました。何かと... 2024.08.10 テンカラフィッシング