フィッシング 埼玉県のかわいい魚に会いに!タナゴ&クチボソ 渓流釣りもオフシーズン、とはいえ冬季釣り場も多いことからそちらへ行ってしまうことも多く、かなり久しぶりの小物釣りとなりました。狙いはタナゴ、正式にはタイリクバラタナゴです。今年はなかなか気温が下がらない日が続いていましたので、例年ならもう釣... 2023.11.07 フィッシング淡水小物釣り釣行記
テンカラ 早川冬季C&Rエリアでテンカラ 10月29日、今回はプライベート釣行です。急遽ですが地元の大木さんに連絡、一緒に遊んでもらいました。この日は朝からあいにくの雨、規定の7時から釣りをする予定でしたが少しのんびりとコーヒータイムでスタートでした。今回は完全プライベート釣行、気... 2023.10.30 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 2023秋の芝川テンカラ交流会 10月21日、今年も秋の芝川テンカラ交流会が開催されました。芝川のテンカラ交流会は春も行われますが、いつも大勢のテンカラファンが集まる大きなイベントです。今回も馴染みの顔に加えて始めての方もいて楽しい交流会になりました。このイベントは芝川漁... 2023.10.23 テンカラフィッシング釣行記
テンカラ 早川冬季C&Rエリアプレオープン 10月18日、2023年度の早川冬季C&Rエリア、プレオープンへ参加してきました。暖冬を感じさせる当日は天気にも恵まれて日中は暑いくらいに気温も上がりました。ルアー、フライ、渓流釣り、テンカラ釣りなどの各メーカーや関係者が招待され、朝から豪... 2023.10.19 テンカラフィッシング釣行記
雑記 大井川の畔で2023芋煮会! 今年7月、一緒に南アルプスの源流へ行ったスーさんから芋煮会のお誘いがありました。もちろん断る理由はありません。シーズンも終了したのでお疲れ様会的な感じでもあるようです。そしてこの季節と言えばキノコです!私は野営のタープ張りや里芋の皮むきを手... 2023.10.17 雑記
テンカラ 2023シーズン最終釣行!福島県美渓のイワナで締めました あっという間にシーズン最終釣行です。仕事の関係もあって最終日は日帰り釣行となってしまいました。一人で里川の選択肢もありました。しかし、どうせなら少し奧へ入り、きれいな景色の中イワナを釣りたいと思い、大串さんへ連絡。すると快くOKとのことで日... 2023.10.01 テンカラフィッシング釣行記