渓流

テンカラ

山梨県南アルプス山系エサ&テンカラ二刀流でイワナを釣る

3月31日、本来は週末2日間で春の芝川テンカラ交流会へ参加の予定でした。しかし、金曜日には増水して濁流と化した芝川。残念ですが今回は中止となってしまいました。私は雑誌の取材を控えていたのでどこかアマゴかヤマメが釣れる場所を交流会翌日に下見し...
テンカラ

祝!2024渓流解禁3月1日は秩父のヤマメをテンカラで釣る!

今年も始まりました!3月1日に解禁日を迎える釣り場は多いのですが、私の住む埼玉県の各漁協も3月1日に解禁です。当日は前日からの雪が結構強く振っていて、私の仕事も深夜1時までと遅いため、午後から竿を出そうと決めました。結果ヤマメの活性が上がる...
テンカラ

2024テンカラキックオフミーティング

コロナのために4年振りに開催となったテンカラキックオフミーティングへ参加してきました。西は岡山県、東は千葉県まで、各地からテンカラ師が集まるイベントです。これだけの人数のテンカラ師が集まるイベントはありません。当然のごとく色々な話で盛り上が...
テンカラ

2024初釣りはキャンプフライデーズに参加!

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年の初投稿、初釣りは上州屋八王子店の松井さんにお誘い頂きキャンプフライデーズに参加させて頂きました。場所は小菅フィッシングビレッジです。小菅を訪れるのはおそらく二十数年振...
テンカラ

お気に入りのイワナへ会いに雑魚川へ!川底の様子がやばいことになってました!

9月17日~18日、長野県の雑魚川へ行ってきました。この川に棲むイワナは私のお気に入り、とってもきれいな色をしたイワナなのです。雑魚川は放流のない渓流釣り場として全国に知られています。ほとんどの支流と上流部は種沢として禁漁区となり、そこから...
テンカラ

今シーズン秩父最終テンカラ!癒しの美ヤマメ!

8月27日、秩父での2023年シーズンラスト釣行となりました。あっという間に過ぎてしまいますね。お盆明け以降秩父3連荘での釣行です。やっぱり慣れ親しんだフィールドでの釣りは気楽に楽しめます。川は前回、前々回と同じです。前回上がった場所から入...