iwana

テンカラ

2025シーズン開幕は秩父エリア!3月1日は天然ヤマメとイワナでスタート!

いよいよ解禁しました2025シーズン!今年は秩父で解禁日を迎えました。数日前につり人社さんからお電話をいただき、「大沢さん解禁日は釣りにいかれますよね?」と久々の解禁レポート依頼。ということでこのブログではざっくりと。ぜひ月間つり人次号をお...
お知らせ

シマノアドバイザー井上さんに案内してもらいました!

7月15日、シマノ本流・渓流釣りのアドバイザー井上さんとご一緒できる機会ができました!みんなご存じの大名人、私にとっては大先輩です。翌々日の夜には源流釣行が控えていましたが、井上さんとの釣りはとっても貴重な時間なので楽しんできました。今回は...
テンカラ

只見の渓で遊ぶ!夜はホタル観賞、テンカラは激渋

6月29日の夜に只見に入り、ホタル観賞!そして翌日は朝からテンカラを振りました。叶津の番所を管理している三瓶こずえさんに案内して頂き、只見の自然を満喫できる釣行となりました。ホタルは予想をはるかに超える数と範囲で初めての体験となりました。釣...
テンカラ

利根川本流イブニング、昼は支流で遊ぶ!

6月15日、16日、ちょっといいヤマメを釣りたいと思っていたのですが取材やら毛鉤巻きが忙しいやらでなかなか狙いに行けずもう6月半場になってしまった。ようやく少し落ち着いて自分の釣りを組み立てることができたので久しぶりに利根川本流へ行ってきま...
テンカラ

新潟県でテンカラ!初心者でも釣れる?!

6月8日、前日、前々日とがっつり取材の釣行で魚を追い求めたのですが、それでもまだ釣るのは釣りバカの性なんでしょう。この日は帰宅を考えて午前中に手軽に入れる小河川でテンカラ竿を振りました。当初仲間と二人で釣る予定だったのですが、急遽仲間の知り...
フィッシング

増水!秩父テンカラでヤマメ、アベレージサイズがアップ

6月2日(日)、土日で予定していた長野県への釣りが雨による増水で没になりました。魚の顔を見ないで週末を終えるのもなんかスッキリしません。そこで秩父へちょこっとテンカラ竿を振りに行ってきました。2時間ほどで土砂降りのため竿をたたみましたが、と...