Japanesetorout

テンカラ

2025.04.19 テンカラで釣る栃木県の渓流は雪の中

4月19日、大串さんからお誘いをいただき栃木県の源流へ行ってきました。この渓は昨年もほぼ同じ時期に入渓しているので昨年の様子はこちら。見ていただけるとわかりますが今年はとにかく雪が多かったことが一目瞭然でした。まだまだ流れが完全に雪の下(雪...
テンカラ

2025.04.12 3月に行った山梨県の渓流でテンカラ! 3週間で春本番に!

3月23日に行った山梨県の渓流、また行ってきました。というのは前回短い区間しか釣りをしていないので今回はもう少し長く釣りをしてきました。そうはいっても大体半日釣りをするいつもの感じですが…。前回から約3週間たっていましたが山桜やミツバツツジ...
テンカラ

2025年3月23日、山梨県の渓流でテンカラ!きれいなヤマメばっかり!

徐々に活性が上がりつつある山梨県の渓流3月半ば過ぎ、徐々に気温の高い日が出てきました。この日も良く晴れていて朝方だけは冷え込んでますが昼に向けて急激に気温は上昇していきます。ヤマメも朝から活性が高いのですが、昼近くになると開けた緩い流れでは...
テンカラ

秩父の沢でテンカラ!残したいイワナたち

久しぶりに秩父の沢へ入りました。そこは放流もなくオレンジ色の腹をしたイワナの釣れる場所です。以前様子を見に入ったのはもう10年近く前だと思います。その頃はもう少しアベレージサイズも良く、魚影も濃かったのですが明らかに数型共に落ちた気がしまし...
テンカラ

南アルプス 極上!渓の尺アマゴ

7月18日~21日、渓で3泊4日の釣行です。前日まで断続的に強い雨が降り続いたせいでかなりの増水です。こりゃダメかな、と言った雰囲気でしたが、リーダーの大ちゃんはいけるところまで行って見ましょう!ということで出発しました。車止めでは谷底から...
お知らせ

シマノアドバイザー井上さんに案内してもらいました!

7月15日、シマノ本流・渓流釣りのアドバイザー井上さんとご一緒できる機会ができました!みんなご存じの大名人、私にとっては大先輩です。翌々日の夜には源流釣行が控えていましたが、井上さんとの釣りはとっても貴重な時間なので楽しんできました。今回は...