渓流釣り

テンカラ

テンカラ2023最終釣行!鮎沢川でジャンボニジマスを釣る

先週の金曜はぎっくり腰、何とか日曜には歩けるようになって、最終釣行にも行けるように回復しました。選んだ先は初めてのフィールドで鮎沢川C&R区間です。こちらも大型のニジマスが放流されています。鮎沢川、ちょっと地図を見てみると広い範囲から水を集...
テンカラ

テンカラで人気管理釣り場リヴァスポット早戸を釣る!

12月18日、小次郎さんが燻製用のニジマスを仕入れ(釣り)に行くと言うので私もお邪魔しました!小次郎さんの若い仲間たちはルアーで楽しみ、私と小次郎さんはもちろんテンカラです。向かった先は神奈川県の人気管理釣り場リヴァスポット早戸です。最近で...
テンカラ

秩父荒川の冬季ニジマス釣り場、皆野地区C&Rへ

なかなか足が向かなかった荒川の冬季ニジマス釣り場へ行ってきました。ここは川幅も広く魚の付き場が分からないので、まずは下見をしないといけないためです。ポイントまでの距離があればテンカラでは限界もあります。ちょっと不安もありましたが、とりあえず...
テンカラ

テンカラ釣行!誘いの名人小次郎さんとのんびり芝川C&Rエリアへ

11月27日、この日は小次郎さんとのんびり芝川釣行でした。前日の夜に小次郎さんが営む焼き鳥「またぎや」さんで一杯、特別な資格をもっている小次郎さんが入れる生ビールは泡がクリーミーでほんと美味しいです。前夜に釣り談義からという最高の流れで釣り...
テンカラ

早川冬季C&Rエリアプレオープン

10月18日、2023年度の早川冬季C&Rエリア、プレオープンへ参加してきました。暖冬を感じさせる当日は天気にも恵まれて日中は暑いくらいに気温も上がりました。ルアー、フライ、渓流釣り、テンカラ釣りなどの各メーカーや関係者が招待され、朝から豪...
テンカラ

2023シーズン最終釣行!福島県美渓のイワナで締めました

あっという間にシーズン最終釣行です。仕事の関係もあって最終日は日帰り釣行となってしまいました。一人で里川の選択肢もありました。しかし、どうせなら少し奧へ入り、きれいな景色の中イワナを釣りたいと思い、大串さんへ連絡。すると快くOKとのことで日...