ヤマメ

テンカラ

南アルプスの源流に遊ぶ

もう何年振りになるか、7月15、16、17日、南アルプスの源流へ行ってきました。今回はエサ釣りとテンカラの二刀流です。私一人では不安な場所だけに頼れる仲間に同行させてもらいました。とにかく奥が深いと感じた南アルプスの源流部。それだけに釣れる...
テンカラ

甲州てんから旅!里の渓流のち桂川のエキスパートと遊ぶ!

二日間、とっても楽しいてんから旅でした!今回もシマノ天平テンカラを携えて向かった先は山梨県の渓流釣り場です。里川ですが一気に標高を上げていく川、上流にはきれいなイワナが健在でした。そして夜はてんから師が営む焼き鳥店またぎやへお邪魔しました!...
ウエアー

テンカラ!丹沢ヤマメと遊んできました!

テンカラで丹沢釣行!今回は初めて竿を出す場所なのでどんな場所かわくわくしながら林道を歩いてきました。結果的にはチビヤマメしか出ませんでしたが、テンカラ雑技団の大木さんと終始笑いながらの釣りは楽しい時間でした。前回の新潟、山形ではウェーダーで...
テンカラ

新潟県と山形県でテンカラ!最後は尺イワナが天平テンカラを絞る!

6月はじめのテンカラは遠山郷で遊ぶ予定でした。しかし台風2号の影響で愛知や静岡などでは豪雨災害となってしまいました。静岡と近い遠山郷でも当然、災害レベルの増水となり、とても釣りどころではなくなってしまいました。被害にあわれた方へお見舞い申し...
テンカラ

群馬県の里川へテンカラ釣行、イワナヤマメと戯れる!

取材絡みの釣りが一段落、今後の釣行予定を考えると群馬県内の年券が必要になるため、どうせ購入するなら釣りを絡めようと27日の午後に出発。年券も購入し、夕刻に少し竿をだしてイワナを1尾。動画を撮ることに夢中で写真を忘れる始末。車中泊でしっかり睡...
お知らせ

GWは岩手・青森釣行へ、その後関東近郊でロケなど、気が付けばもう5月下旬でした。エサ釣り&テンカラ釣り!

4月末からバタバタでブログのアップできずでした。とりあえず釣りだけはしています。4月末からは取材絡みの釣行が増え5月半ば迄続きました。なかなか巻けてなかった10colorsの毛鉤の注文残を巻ききってプライベートな釣りがようやくできるように!...