テンカラ 三依テンカラ交流会へ参加 昨年から設置された日本初のテンカラ専用C&R区間で行われた三依テンカラ交流会へ参加してきました。4月23~24日の2日間開催でしたが、私は2日目の参加です。まだ桜が咲き誇る中、きれいなヤマメやイワナたちがたくさん釣れ盛況に終わったイベントでした。おじかきぬ漁協三依支部の皆様、シマノインストラクター・テンカラ大王こと石垣尚男氏はじめ多くの皆様の協力があってこそのテンカラ専用C&R区間ですね。 2022.04.26 テンカラフィッシング渓流釣り釣行記
テンカラ 春の芝川テンカラ交流会へ 毎年春と秋に静岡県の芝川C&R区間で行われるシマノテンカラインストラクター、テンカラ大王こと石垣尚男氏が主催する交流会です。私も何年か前からお邪魔させて頂いてます。昨年秋は7月に骨折したため不参加でしたが、今回は無事参加できました。大型のニ... 2022.04.04 テンカラフィッシング渓流釣り釣行記
フィッシング 月刊つり人5月号取材でした 今回依頼があったのは新人編集部員にヤマメのエサ釣りを教えてほしいというお題。昨年はHONDAのバイクと釣りの連載企画でとってもお綺麗な大関さおりさんに釣ってもらったヤマメだが、今回はデカイ男が行きますのでよろしくお願いしますと笑いながら佐藤... 2022.03.20 フィッシング渓流釣り釣行記
フィッシング 2022年埼玉県秩父の渓流釣り解禁!ヤマメ放流魚はデカめ、居着きヤマメはキレイめ! 2022年3月1日、秩父漁協の渓流解禁日。昨年の大怪我でまだまだリハビリ中の右ひざですが、何とか里川で竿を出すことができました!当日の様子をとりあえずレポートします。今年の予想(私の勝手な)も含めご参考になれば幸いです!秩父渓流釣り解禁!道... 2022.03.02 フィッシング渓流釣り釣行記
フィッシング 渓流釣りって何が必要?にお答えします 元釣具屋店長が渓流釣りを始める際に必要なものを紹介します。渓流釣りをはじめたいけどどんな道具を買っていいかわからない、そんな方はぜひ読んでみてください。竿やウェーダーなど大きなものから仕掛けやエサ箱など細かいものまでご説明します。ぜひ渓流釣... 2020.12.02 フィッシング渓流釣り
テンカラ テンカラ釣りは何を用意すればいいかを説明します 元釣具屋店長がテンカラ釣りを始める時に必要なものを紹介します。どんな竿やラインを買えばよいか、ダメな組み合わせなどを説明します。自分にあったテンカラの道具をそろえてヤマメやイワナに会いに行きましょう。どんなテンカラ竿を用意すればよいかテンカ... 2020.12.01 テンカラフィッシング渓流釣り